
-第話- 「その執事、嘲笑」
グレル謹慎解けた
しかしまだ出番は少なめ
今更グレルの声がルルーシュや富樫くんと同じ福山さんだったと気付く

基本的にAパートは回想でケルヴィン男爵の声でナレーション
マジで耳が不幸せすぎてヤヴァイ
キモい声がはまり役で私、眩暈がします。
さすが目暮警部・・・

幼き日のシエルきゅんはマジで天使過ぎて目覚めそうになる。
夜会に子供を連れてくるのもどうかと思うけど、闇の住人ならしかたないか。
セバスチャンとシエルパパが似てるのはシエルがそう願ったからああいう風貌になったんですかね?
悪魔だったら姿とか簡単にいじれそうだし。
ケルヴィン男爵が不憫でなんとも形容し難かったな。
ちょっとキモイヤツにはわかるかもしれない疎外感。
輝くものに惹かれる虫のような神経
ジャニーズ好きのキモメンな男とかこんな感じだと思う。
少し違うか・・・?

ジョーカーもジョーカーで不憫すぎる。
ろくでもない親でも自分を助けてくれた人だからって健康な腕も持ってかれるなんてかわいそすぎる。
セバスチャンのためらいの無さがSっ気全快でドMにはたまんないんだろうな・・・
あからさまの規制は円盤では生々しくなるのだろうかとか考えてしまうのは私だけではないはず。
シエルの言葉の真理はなかなか胸に刺さるねぇ。
ジョーカーは勘違いしていたんだ。
仲間をとんでもないところに送り込んでしまったことに気付くのは死ぬ直前なのですね。。。

今回初のフィニの活躍の仕方が怖過ぎる。
天然系ってこんなに怖いんだってわかりました。
ジャンボがグチャグチャ
ウェンディ姉さんはメイリンの狙撃で即死
相方もいたぶられた挙句狙撃で死亡
これ、全滅のフラグが立ってるよな
サーカスは誰も報われないのがこのシリーズのいい所なんだけど、心が抉られるようですよ。

メイリンの脱メガネは美人さんです。
出来れば普段からあれでいてほしいんだけど極度の遠視なんだよな。
今回初めてメイリンにエロさを感じたよ。
メイド服から見える絶対領域の破壊力ヤヴァイ
見えないモンが見えるといい
たぶんこれで見納めかと思うとしっかり目に焼き付けとかないとな!!

田中さんが喋ったと思ったら外で怖いこと起こってた。
田中さんもけっこうホラーですね。
ファントムハイヴのお屋敷はお化け屋敷より怖いってさ。
-以下、ネットの反応-
- ルル山キターーーー!!!
- セバスチャンとシエルパパそっくり
- シエルきゅんでショタに目覚めそう
- BL好きのおっさん気持ち悪い
- ジョーカーーーーーーーーー!!!!!
- 明るい未来が見えない
コメント
コメントする